支部長
江草 充邦(1976年経営学部卒)
設立年
1984年
支部WEBサイト
支部facebookページ
広島県支部だより
京都産業大学に関わる皆様、お元気でお過ごしでしょうか。京都産業大学同窓会広島県支部です。2017年には、庄原市を中心に備北地区会も発足し、現在、広島地区、福山地区、備北地区と3つの地区体制で運営しています。
カープやサンフレッチェで盛り上がりを見せています広島ですが、広島県支部も近年スポーツで盛り上がっています。その活動の代表例は、毎年11月3日文化の日に行われます、ひろしま国際平和マラソンへの参加です。
この大会は、5キロと10キロ、そして車いすのコースがあります。広島県支部ではこの大会に参加を初めてから、5年が経過します。1年目は応援も含め6名からのスタートでした。その参加人数は、年々増加し、昨年は応援の方も含め、30名を越す人数までになりました。5キロの部と10キロの部にそれぞれ約10名が、帽子などに付けた 「神山くん」と共に走りました。
そしてランニング後のお楽しみは、広島の名店のお弁当です。ブルーシートの上で皆で食しました。とても楽しい時間を共有できました。広島県支部はこのランニングイベントをきっかけに、支部総会や忘年会などに、老若男女様々な方々が集えるようになってきています。話題も豊富となり、とても盛り上がりを見せています。今後も様々なイベントを企画し、在校生も含めた活動もできるよう、これからも広島県支部は元気に頑張っていきます。
広島県支部 副支部長 粟村 光範(S60済)