(※コメントは、2020年9月発行の同窓会報の内容を転載しています)
高知県支部だより
コロナ禍の中、全国の同窓生の皆様、やっと緊急事態宣言が39県で解除になりましたが、元気でお過ごしでしょうか?まだ、解除されてない都道府県の皆様におかれましては、ご心中、察し申し上げます。まだ出口が見えない中、まだまだ我慢の継続しかないのかもしれません。このままでは、今年の支部総会が開催出来るのかどうか、本当に危惧しているところです。
それでは、本題の昨年度の支部活動の報告をさせて頂きます。先ず、2019年10/26(土)午後6時からホテル日航高知旭ロイヤルにて、出席者51名(来賓4名含む)で開催。いつも通りの和やかな雰囲気で、少し、一昨年よりは出席者が多かった分、賑やかに楽しく終えることができました。欲を言えば(毎年のことながら)、もっと女性と若い世代の参加が増えて欲しいと思います。そして、12/8(日)の同窓会設立50周年記念式典に私を含め8名で参加。前日出発で、当日は参加者が予想以上に多く、とても盛大な式典ではありましたが、高知に帰り着いた時には全員疲労困憊。明けて2/23(日)午前11時半ごろ毎年恒例の硬式野球部合宿に私を含め5名で激励訪問。激励したにもかかわらずコロナの影響で公式戦開幕せず、大変残念ですが、今後の活躍を期待しております。
最後に、わが支部は『細く、永く』をモットーに活動しております。皆様のご参加ご協力、お願い申し上げます。