京都産業大学同窓会

福井県支部

福井県支部 情報

支部長

野路 隆一(1983年外国語学部卒)

設立年

1990年

福井県支部のご紹介
 京都産業大学同窓生の皆様におかれましては、各方面にて日々ご活躍のこことお慶び申し上げます。「令和」となり4年目、一昨年から全世界に猛威を振るっているコロナも形を変え終息の見通しも立たず社会の変化もめまぐるしく変わってしまいました。オミクロン株などの聞き慣れない言葉や様々な活動自粛・集団クラスター発生など自由活動に不安が付きまとい、いつまで我慢すればいいのかと思います。互いのコミュニケーションが取れない中、今なお続く全世界的な異変で、仕事のやり方・人や社会との関わり方など、今もなお否応なく変更を余儀なくされ続けています。
 さて、当福井県支部の活動についてご紹介をさせていただきます。福井県支部は、諸先輩方のご尽力を頂いて1990年に設立され、昨年で32周年を迎えることができました。当支部の主な活動としまして、①支部総会②県内5地区に分かれての地区懇談会③支部会報発行④新年会、あとは会員同士の食事会など。近年、活動はこのような状況で県内の同窓生の親睦を図ることを第一の目的にしていますが一昨年以降「コロナ禍」で役員会の開催もできない状況になっています。
 活動が制限されている中継続的な課題も抱えています。新規参加者を増やし、定着を図ること。そのためにも「比較的」若い世代だけでの活動や女性だけの活動など、参加者のすそ野を広げるように活動したいと考えています。FacebookなどSNSを利用して活動の情報を発信し、福井県支部の活性化につながる活動をしていく予定です。
 福井県支部として33年目を迎える今年、新しいことに目を向ける年でもあるのですが、コロナウイルス感染症が完全に収束したわけではありません。先ずは支部会員のコミュニケーションを再度図っていきたいと思います。
 今のところ支部活動で「親睦を図る」ことが難しい状況ではあります。このような時期だからこそ同窓生のつながりを大切にして、なお且つ新しい風を入れることで、福井県支部、併せて母校京都産業大学の発展に寄与していきたいと考えております。
(作成日:2022年5月27日)
※「同窓会報」(2022年9月発行)より転載

支部からのお知らせ・イベント情報

2018/5/28(月) イベント
平成30年度 福井県支部総会開催のお知らせ

支部からの報告

現在、福井県支部からの報告はございません。

福井県支部へのお問合せ

お問合せ・ご質問などお気軽にお問合せください。総会への参加もお待ちしております。
お名前
メールアドレス
電話番号
- -
卒業学部
卒業年度
年度
お問合せ内容